「関東ライダー必見?」秩父のツーリングスポット

スポンサーリンク
バイク

こんにちは!

3月に入り、段々と暖かくなってツーリングに適した陽気になってきました!
ということで今回は関東圏のツーリングスポット「秩父」について話していこうと思います。

私自身も最近ツーリングスポットとしてよく行く場所なので、グルメ・景色など今度のツーリングはどこへ行こうかなって時の参考になれば幸いです。

こんな人に読んでほしい
・関東圏のツーリングスポットについて知りたい。
・秩父のツーリングスポットについて知りたい。
・景色の良いツーリングスポットは?
・ツーリング先で美味しいものが食べたい。

スポンサーリンク

1,ツーリングにおすすめの絶景スポット

まずは景色が最高なツーリングスポットから紹介していこうと思います。

①有間ダム

正確には秩父ではないのですが、秩父方面ってくくりで紹介。
埼玉県飯能市にある有間ダムです。

入間川支流のダムで1986年完成。
埼玉県で最古のダムだそうです。

ダムの上にそのまま車・バイクで走行することができ、ダム湖である「名栗湖」を一望できる絶景スポットです。
車・バイク好きには有名撮影スポットで「バイク乗りの聖地」とも一部のネット上では言われてるみたいです。

インスタ映えするスポットなので、ぜひ行ってみてください!

ツーリングの様子は動画で紹介

②雷電廿六木橋(ループ橋)

通称「ループ橋」秩父~山梨をつなぐ国道140号「彩甲斐街道」上にある空中をループ状に登る橋です。

ループ状に空中を走っているような感覚なのでちょっと最初は怖いかもですが、高いところから見える景色は絶景です。走って楽しい・観て楽しい両方味わえるスポットになります!

③滝沢ダム

続いて、ループ橋を渡ってトンネルを抜けた先にある滝沢ダムです。

高さ132メートルの重力式コンクリートダム。
奥には「奥秩父もみじ湖」が有り、反対側には登ってきたループ橋を一望でき、ダム上に車両の乗り入れはできませんが、絶景スポットとなります。

ツーリング動画はこちら↓

④三峯神社

関東屈指のパワースポット「三峰神社」
秩父神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社。拝殿の手前には珍しい三ツ鳥居がある。狼を守護神とし、狛犬の代わりに神社各所に狼の像が鎮座している。(Wikipedia抜粋)

どこか神秘的な雰囲気を味わえるおすすめスポットです!
詳しくは、以前ブログで解説していますので、こちらの記事を参考にしてみてください!

他にも色々絶景スポットはありますが、紹介しきれないのでまた機会を見て順番に紹介していこうと思います!

スポンサーリンク

2,ツーリング先おすすめグルメスポット

続いてグルメスポットの紹介です。

①道の駅あしがくぼ

1つめは道の駅あしがくぼから

公式HPリンク

バイク好きにはおなじみのスポット。
ただ道の駅としての休憩所だけではなく、秩父名物の「わらじカツ」も堪能できてしまいます。

カツも2枚でなかなかボリューム満点です。
バイクに乗ると体力も消耗しますし、お腹もすくので丁度いいかもですね!

ツーリングの様子は動画でも紹介しています。

②東大門

メガサイズわらじカツ(食べログ引用)

「食べログ」リンク

知る人ぞ知る?
わらじカツの有名店です。

焼肉屋さんみたいですが、メガサイズのわらじカツが食べられるお店として有名。

道の駅あしがくぼとまたじがった味付けも堪能できますのでガッツリ食べたい方にはおすすめです。

近くにバイク神社として有名な「小鹿野神社」もありますので、参拝ツーリングの際によってみてはいかが?

③大滝食堂(バイク弁当)

最後にご紹介するのはその名も「バイク弁当」

公式HPリンク
「食べログ」リンク

バイクのガソリンタンクの形をしたユニークなお弁当を販売しています。

写真:バイク弁当(食べログより引用)

毎回通ると行列ができているので、私もまだ食べたことがないのですが、写真を見る限りでは絶対美味しいはず!

チャンスがあったらぜひよってみたいお店です。

ということで、今回は秩父おすすめのツーリング・グルメスポットを少しですが紹介してきました。
私自身まだまだ開拓できていないスポットが沢山ありますので、今後も色々紹介していこうと思います!

今回の内容が皆さんのツーリング・バイクライフの参考になれば幸いです。

今回の内容はここまで!

今後もバイクについてのカスタムや、DIY、ツーリングなどについてブログに書いていこうと思いますので、興味を持った・参考になった方はTwitter・Instagramのフォローなどをお願いいたします。

また、YouTubeでもツーリング動画配信をはじめましたのでこちらもぜひ視聴・チャンネル登録していただければと思います!

今後の活動の励みになります。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました