米国株10月の投資状況報告!

スポンサーリンク
投資・株情報

こんにちは

10月末より1週間ほど旅行にでかけていたので、毎月恒例にしていた投資状況報告が遅れてしまいました。

ということで、10月の投資状況について報告です。

10月は9月末から引き続き株価が上がり続けて手が出せない状況。

そんな状態の10月の投資状況について報告です。

スポンサーリンク

1,10月の買付銘柄と購入金額

ということで、早速10月の買付した銘柄についてなのですが…

10月は全く買付をしませんでした。

というのも、10月は先程話したように、株価が右肩上がりで急上昇中。

それに加えて、為替も113~114円/ドルと異常なまでのドル高状態。

正直割高すぎて手を出せない状況になってしましました…

ということで10月の買付は諦めて、キャッシュで一旦キープ。

11月以降で株価下落と為替の状況を見ることとしました。

ということで、追加購入がないので保有株の変動は無し。

配当利回り計算と平均取得単価の計算は今回はありません。

スポンサーリンク

2,11月の投資資金と見通し

ということで、10月は1円も投資にお金を回さなかったので、約2ヶ月分の投資元本がキープできている状態です。

これに加えて、以前ご報告したように会社を辞めたことで後ほど退職金が入ってくる予定です。

ある程度まとまった投資元本がキープできそうなので、11月は一気に購入をかけたいところです。

今年のNISA枠があと25万ほど残っている状況なので、これだけは使い切りたいところ…

今年もあと2ヶ月しか無いので最悪、高値掴みになってもNISA枠だけは消化して減税処置の恩恵は受けておきたいところです。
(最悪高値で掴んでも、分割でナンピン買い、取得単価を徐々に下げる。配当金の減税処置だけは確保したいですしね…)

という事で、いつもより報告できることが少なくて申し訳ないのですが、今回の内容は以上です。

株式投資に興味を持っていただいた方は、今後も株式投資の情報発信をブログ・Twitterを通して話していきますので、参考になれば幸いです。

これから株式投資を始めたいと思っている方は必ずネット型の証券会社をおすすめします。
大手では、私も使っている楽天証券やSBI証券が基本無難ですが、米国株投資特化であればマネックス証券もおすすめかもです。

各社それぞれメリット・デメリットがありますので、自分にあった証券会社を選んで株式投資を始めましょう!(投資は自己責任なのでくれぐれも注意!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました