【大型なのに気軽に乗れる!】新しい愛車:XSR700納車しました!

スポンサーリンク
バイク

今回は前回のブログでお話した通り、大型バイクに乗り換えということで、先日無事納車された新しい愛車、ヤマハ XSR700をご紹介し行こうと思います!

スポンサーリンク

1,スペック紹介

主なスペック

まずはXSR700のスペックから紹介していきます。

YAMAHA XSR700 主なスペック
年式:2023年
カラー:ラジカルホワイト
排気量:688cc
最高出力:73PS(54kw)/8750rpm
最大トルク:6.8kgf/m(67N)/6500

排気量700ccのミドルクラスバイク。
ベースはエンジンが共通のYAMAHAの大型ミドルクラスのベーシックモデル「MT-07」の発生車種となります。

「Master Of Torque」ベース車MT-07のエンジン特性通り、低速でも安定したトルクが有り、非常に乗りやすく、街乗り~長距離までマルチに対応できる優等生バイクです。

スポンサーリンク

2,XSR700にした理由・メリット

続いてはXSR700を選んだ理由です。

理由1:中型バイク並みの軽さで取り回ししやすい
購入するにあたり、2台売却して1台に絞るので、大型バイクでも車体が軽く取り回ししやすい車両であることが条件に有り、その中でもミドルクラスで最軽量となるのは185kgベースモデルのMT-07ではあるが、デザイン的に好みではないので、多少重くなるが、車重188kgと400ccクラスとほぼ同等車重のXSR700を選択しました!

理由2:フルカウル→レトロデザインのネイキッドに乗りたかった。
前の愛車:CBR250Rがフルカウルだったので、順当に行くと大型もフルカウルを選ぼそうなところですが、長距離ツーリングをすると、前傾姿勢である為、腕と腰、首にかなりの負担がかかるので、体制的に一番楽であることと、ハンドルのキレ角が大きい方が小回りがきくこと、年齢的にも落ち着いたデザインが好みに変わってきたので、ネオレトロデザインであること。
上記の条件を持たしてくれたのがXSR700でした。

理由3:好みにどストライクなデザイン
ネオレトロ系の中でも、デザイン的に美しく、タンクカラーも往年の名車「RZ350」をオマージュしたカラーが個人的にどストライクだったので、買うなら2022~2023年式のホワイトにしようと決めていました!
タンクカラーだけでなく、エンジンまわりのデザインも機械的で密集しているのがとてもよくできていて、マフラーもショートスタイルでまとまったデザインであるところもポイントとなりました!

スポンサーリンク

3,デメリット

続いてはデメリットも話しておこうと思います。

①シート高が高いので足付き性が悪い

最大の欠点とも言えるのはシート高の高さ。
シート高835mmとかなり高めの設定でシート幅もあるので、足つきは他の同クラスバイクと比べると非常に足つき性が悪いです。
身長170cm以上の方なら問題ないかと思いますが、それ以下の方だとつま先ちょん位になるので、ちょっと乗るのに不安かもしれません…
身長の低い方はローダウンシートか厚底ブーツで対策する必要がありそうです。

私の場合は身長180cmなので足つきはベタベタ。
CBR250Rの時よりちょっと踏ん張りが効かないですが、問題なく乗れるレベルでした。

②シート下収納はほぼ皆無

続いてのデメリットはシート下収納。
シートを開けると下には専用の工具ボックスがあるので、ほぼ収納はなく、ETC車載器をぎりぎり乗せるくらいが限界で車検証などの書類を入れるスペースも有りません。
書類関係は別途カバンに入れて持ち歩くか、サイドバックやケースを取り付けて収納しておく必要があります。

シート下収納はほぼ無し
ETC車載器はシート裏にバンド固定なので車検証等の書類スペースは有りません…

4,今後のカスタム予定

細かいデメリットはありますが、大型クラスとしては車体も軽く、気軽に乗ることができる優秀なバイクXSR700。
先述のデメリットもあるので、収納面など色々とカスタムしていく必要があるので、ぼちぼち実用性アップのカスタムをしていく予定です。

とりあえず納車時にバイク屋さんの方でデイトナ製のUSBソケット×2とシガーソケットは取り付けてもらったので、電源関係は問題なし。
ETCも今回は2.0を取り付けての納車なので、高速ツーリングも安心していけます!

納車後のカスタム作業としては、
・リアキャリア&取り付け
・サイドバックサポート取り付け
・マルチバーとスマホホルダー取り付け
・メータ液晶保護フィルム取り付け

とりあえずはこんなところでしょうか?

リアキャリアとサイドバックサポートについては、納車前に発注しておいたので、スキマ時間で取り付け作業進めます。

スマホホルダーについてはTW200Rで使っていたものを再利用。
ハンドル周りに取り付けスペースがないので、ミラー共締めタイプのマルチバーを発注したので到着次第取り付け。

液晶メーターはキズ防止のため、専用の保護フィルムを発注して貼っておこうと思います!

5,新しい愛車で今年は色んなところへツーリングへ!

ということで今回は私の新しい愛車:ヤマハXSR700の紹介を簡単にですがしてきました。

大型バイクということで、パワーにも余裕があるし、長距離ツーリングの疲労も250ccと比べてかなり低減されると思いますので、今年も色々なところにツーリングに出かけてみようと思っています。

とはいえ、まだ2月は雪が降ったりかなり寒い日も続きますので、暖かくなる3月中旬から本格的に動き始める予定。

ツーリングの様子はブログとYou Tubeで紹介していきますので、楽しみにしていただければと思います。

ということで今回の内容はここまでになります。

内容が良かったなと思った方は、今後も色々と車・バイク、ツーリング・ドライブスポット情報など発信していきますので、ブログの観覧・Twitter(現X)・Instagram・You Tubeの登録を是非お願い致します。

各SNS・サイトリンクはこちら

それではまた!

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました