※この記事はアフィリエイト広告を含みます。
今回は昨年2024年12月にも開催された、「筑波サーキット ALL XSR MEETINGS」がGWの2025年4月27日に開催され、今回もちょっとお邪魔してきましたので、そのレポートをしていこうと思います!
前回の「ALL XSR MEETINGS」の様子は、動画とブログにて紹介していますので、ぜひこちらも見てください。
今回の内容は動画の方でも紹介していますので、ぜひこちらもご視聴ください!
開催概要
会場は茨城県下妻市の筑波サーキット コース1000
今回も同時開催されているバイクの走行会と並行でXSRシリーズ合同ミーティングが開催されました。
主催者さんはKaz factory Racing(@RacingKaz)様
年に数回XSRミーティングを主催されている方で、今回も「X」上で開催の宣伝がされていましたので、参加させていただきました!
今年は3回開催される予定で、今回はその第1回目となります!
今回もXSR大集合
今回も開催は9:00~16:00ということなので、ちょっと遅れましたが、9:20頃に到着。

前回参加のメンバーもたくさんいらっしゃったので、ご挨拶したり色々追加カスタムされた部分を話しあったり、和気あいあいと和やかな感じで過ごさせていただきました!
今回はXSR700もいっぱい来ました!
愛車紹介したり、カスタムポイントの話をしていると続々と集まってきて…
今回はけっこう途中で離脱する方もいたので最終的な台数は数え切れませんでしたが、
XSR900:約15台前後
XSR700:約7台くらい
XSR155:約1台
XSR125:約1台
と今回もかなりの数のXSRの参加が観られました!
前回よりXSR700が増えたのもちょっと嬉しいところ。
参加車両一部をちょっとだけ個別紹介




















参加した方々、主催者様、お疲れ様でした!
初見の方々も気さくに話ができたので非常に楽しい時間を過ごすことができました!
筑波サーキット1000を体験走行させていただくことができました!
サーキット走行会と同時開催のイベントなのですが、今回はなんと私服でサーキットコースを体験走行できるということで、お言葉に甘えて走行させていただきました!


30~40km/hくらいのゆっくりでの走行。
車でのサーキット走行経験はありますが、バイクでサーキットを走るのは初めてだったので、貴重な体験ができました。
次回もまた参加しようと思います!
ということで今回は、筑波サーキットコース1000で開催された、「ALL XSR MEETINGS」に参加してきましたので、そのレポートを紹介してきました!
またまた久々のメンバーや初見の方々と関東圏のXSRオーナーさんとも相互フォロー等していただいたり、カスタムポイントを話したり、サーキット走行も体験することができて、非常に楽しい時間を過ごすことができました!
次回もできればスケジュールが合わせて、参加させていただこうと思います!
ということで今回の内容はここまでになります。
内容が良かったなと思った方は、今後も色々と車・バイク、ツーリング・ドライブスポット情報など発信していきますので、ブログの観覧・Twitter(現X)・Instagram・You Tubeの登録を是非お願い致します。
それではまた!
コメント