商品紹介

スポンサーリンク
商品紹介

【爆買い】アマゾンプライム感謝祭で購入したキャンプ用品

今回は先日10/14~10/15に開催された「アマゾンプライム感謝祭」にて私が購入したキャンプ用品について紹介していこうと思います。今年の春にもキャンプ用品を新調していこうと思っていたのですが、なんだかんだ忙しくて今年はまだ一回もキャンプに...
商品紹介

「進化がすごい」AIイラストソフトで愛車を擬人化してみた!

今回はちょっとしたお遊び記事。最近のAI自動生成ソフトの進化がすごくて、キーワードを入れただけでイラストを自動生成してくれるアプリが多数リリースされているので、お試しでちょっと使ってみたので紹介していこうと思います。お題としては、タイトルの...
商品紹介

春キャンプに向けて、キャンプ道具新調しました!

今回は4月に入って暖かくなってきたこともあり、そろそろキャンプを再開しようかなということで、色々とキャンプ道具を追加、新調しましたので、紹介していこうと思います!過去に購入、使用したキャンプ道具については以前のブログ記事でも紹介しております...
DIY

ガレージにWi-Fi電波が届かないので、無線中継機で対策する。

今回も引き続きガレージの整備。前回のブログにて最後に説明しましたが、防音対策で入り口ドアに遮音材と吸音材を貼り付けたところ、以前よりも自宅から飛んでいたWi-Fi電波が届きにくくなり、自宅回線でネットが使えない状態に…詳細についてはこちら(...
DIY

CBR250Rにサイドバッグサポート取付け!

今回はタイトルの通り、私の愛車、CBR250Rにサイドバッグサポートを新たに取り付けたので紹介していこうと思います。以前のブログで、サイドバッグを購入して紹介しましたが、やはり少しでも巻き込む危険性があるので気になってしまったことと、ちょう...
バイク

万が一の事態に安心できるバイク保険サービス「ZuttoRide Club」

最近は半導体不足の影響でバイクの価格高騰もあり、盗難されるニュースや、通勤通学やツーリングにバイクを利用する方も増えたので、事故のニュースもよく見ます。もちろん万が一の事故のために強制保険である自賠責保険はしっかり加入し、任意保険も入ってい...
DIY

【冬支度】タフトのタイヤをスタッドレスに交換しました!

今回は車の方もそろそろ冬支度ということで、愛車、タフトのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しましたので、交換したタイヤ・ホイールについて紹介していこうと思います。●こんな人に読んでほしい・タフトに似合うタイヤ、ホイールが知りたい・関東圏でもス...
バイク

「年に一度のビッグセール」Amazonブラックフライデーのお買い得バイク用品

今回はAmazonの年に一度のビッグセール「ブラックフライデー」が11/25~12/1まで開催されていますので、セール品の中から個人的におすすめな商品を厳選して紹介していこうと思います。すでに生活インフラの一部としてAmazon Prime...
バイク

電熱グローブレビュー「コミネ(KOMINE) EK-200」

今回は以前のブログでもちょっとお話したように、新しく冬用装備を整えていこうということで、電熱グローブをついに購入しましたのでレビューしていこうと思います。これから冬装備を整えて電熱グローブ購入を検討されている方の参考になれば幸いです。過去の...
バイク

冬用ジャケット購入!「KOMINE JK-615 PROTECT WP WINTER COAT」レビュー

今回は冬用装備を新調していこうということで、コミネさんのウィンタージャケットを購入しましたのでレビューしていこうと思います。今回はネット通販で購入したのですが、まさかのサイズ違いが届くトラブルも有り、色々と手間取ったので、その経緯についても...