こんにちは!
今回は、待ちに待ったCBR250Rが納車されましたので、色々紹介していこうと思います。
格安の個体を購入しましたが、「安いには物には理由がある」という事で、納車後色々整備しました。
そんなCBRの納車・整備状況についてお話していこうと思います。
1,CBR250Rのスペック
まずは購入したCBR250Rのスペックについてです。
形式:JBK-MC41
年式:2011年式
全長:2035
全幅:720
全高:1125
燃料消費率(1)(km/L):49.2
燃料供給方式:フューエルインジェクション
最高出力(PS):27
最大トルク(kgf・m)2.3
車両重量 (kg):165
スペック的にはこんな感じ。
フルカウルスーパースポーツ(SS)的な見た目とは裏腹に、単気筒でパワーもそこそこ。
セパハンですが、ポジションも高めでネイキット風なので、SSに乗りたいけど実用性も重視したいという方には良いバイクです。
2011年~2015年代に一時期主流だった乗りやすい初心者向けSSバイクの1台です。
2,購入した現車状態
続いて購入しした現車の状態です。
車両としては、走行距離23800kmと、販売車両としては過走行車。
価格は車体で約18万 納車前整備費込で28万円で購入しました。
(タイヤ、バッテリー新品。チェーン点検、オイル、ラシエター液、フルード類交換)
過走行ですが、エンジンは良好、フォークなどにも特に走行に致命的なダメージはありません。
しかし、格安の値段相応に、一部キズやサビなどダメージはあります。
コケたり保管状況が良くなかったのか、結構表面的なダメージはあります。
このあたりは、磨いたり、補修することで対処可能なので、個人的には大した問題ではありません。
ブレーキパッドの残りが気になりますが、写真で見ると結構減っていて残り3mm前後といったところ。
ここについては消耗品なので、様子見て交換します。
納車後早速洗車とサビ取りを行いました。
洗車してワックスがけでボディの汚れと軽い小キズは無くなりました。
同様に研磨剤:ピカールとワイヤブラシを使用してサビ取りも完了。
だいぶ綺麗になりました!
残りの問題は一番目立つマフラーの補修です。
ここについては記事後半で補修についてお話します。
3,必要部品の取り付け
だいたい補修も終わったところで、次は必要部品の取り付けです。
グロムから取り外した…
・スマホホルダー
・USB電源
・トップケース
上記を取るつけるために新たに購入した、
・ステムマウント、マルチバー
・リアキャリア
をそれぞれ取り付けていきます。
まずはスマホホルダーとUSBを取るつけるためのマルチバーを取り付け
取り付けのため、ステムホールカバーをはずしたら、樹脂の経年劣化で割れてしまいました…
不要なパーツなので良いですが…
無事マルチバー取り付け完了。
続いてスマホホルダーとUSB電源取り付け!
カウルを取り外して配線。
カウルの取り外しと、バッテリー配線のボルトが短く、ナットに届かなかったので、長いものに交換。地味に苦労しました…
最後にリアキャリアとトップケースのベース部分取り付け。
タンデムグリップを取り外して、キャリアをボルトで固定するだけなので簡単です。
取り付け終わって一通り取付作業は完了です。
これでロングクーリングやデイキャンプも引き続きできます!
今回取り付けた部品は以前のブログで紹介しているので、気になる方はリンクから確認してみてください!
4,マフラー遮熱板の板金塗装
最後の仕上げ。
マフラー遮熱板のキズ補修です。
正直コレが一番めんどくさい…
以前、グロムで立ちゴケしたときと同様にヤスリがけでキズを慣らします。
ヤスリで研磨して、できる限りキズが取れたところでシルバーの缶スプレーで塗装していきます。
流石にキズと凹凸が大きく完全には直せませんねしたが、だいぶ綺麗になりました!
これくらいならぱっと見気にならないし、許容範囲です。
乾燥したら、バイク本体に取り付けていきます。
(このブログを書いている週末あたりに取り付けて、完成状態をアップします!)
2020/12/22追記 完成写真アップしました!
納車動画をyou tubeにアップしていますのでこちらも是非視聴お願いします!
Youtube動画:[ボロボロから綺麗に!]CBR250R納車しました!
5,まとめ 格安バイク購入は計画的に!
というわけで、CBR250Rの納車~補修状況まで駆け足で紹介していきました。
個人的には、手間はかかりますが、良い買い物だったかなと思います。
格安バイク購入の注意点としては…
一方デメリットは…
こんな感じでしょうか?
私のようにある程度車やバイクの知識があって、致命的ダメージがないか判断できることと、自分で補修することが趣味みたいな方にとっては格安車はメリットがあると思います。
逆に自分で整備。補修することがめんどくさい、できないという方の場合は、しっかりと整備された相場の中古車や新車を買うことをおすすめします。
一般的にはあまり格安車はおすすめしませんが、いじるのが好きな私のような方にとっては悪くない買い物だったかなと思います。
今後はこの新しいパートナー、「CBR250R」とともに、情報を発信していこうと思います!
今回の内容はここまで!
今後もバイクについてのカスタムや、DIY、ツーリングなどについてブログに書いていこうと思いますので、興味を持った・参考になった方はTwitter・Instagramのフォローなどをお願いいたします。
また、YouTubeでもツーリング動画配信をはじめましたのでこちらもぜひ視聴・チャンネル登録していただければと思います!
今後の活動の励みになります。
それではまた!
コメント
[…] 以前の記事:納車ブログはこちら↓[祝納車]CBR250R納車と整備 […]