一眼レフ新調!初めてのミラーレス一眼「SONY ZV-E10ⅱ」買っちゃいました!

スポンサーリンク
商品紹介

今回はタイトルの通り、撮影用に今まで使用していた一眼レフカメラ「Nikon D5300」からミラーレス一眼「SONY ZV-E10 ⅱ」に買い替えたので、軽く紹介と買い替えた理由についてお話していこうと思います。

D5300のレビュー記事はこちら

スポンサーリンク

SONY ZV-E10ⅱについて紹介

まずは今回購入したカメラについて軽く紹介。

SONYのZV-E10 ⅱはSONYの一眼レフカメラシリーズのモデル「α」シリーズの一種で、用途としては主にVlogのように動画撮影クリエイター向けに特化した軽量コンパクトモデル。

スペック的にはフルサイズのa7シリーズには劣るものの、そのコンパクトな持ち運びやすさや多彩な機能で人気モデルだった、先代のモデルを更にパワーアップさせたカメラとなっています。

2024年8月に発売されたばかりの最新モデル。
発売当初には色々なカメラ系ユーチューバーが宣伝してましたので、カメラ好きの方はスペックについて気になるのであれば、ぜひいろいろな方の動画を参考にしてみてください!
(カメラ素人の私にはレビューするほど知識もないので、専門の方の意見のほうが正しいと思いますw)

スポンサーリンク

買い替えた理由

D5300は機能は十分だけど持ち運びに不便…

続いては買い替えた理由です。
今まで使っていたNikonのD5300については、7~8年前のモデルとはいえ、フルサイズで十分なスペックを持っていたので、機能としては十分満足して使用していました。

ですが、流石にバイクで持ち歩くには本体サイズが大きすぎるし、運搬に気を使うので、ちょっとした撮影では、普段使っているスマホもSONYのハイエンドスマホ「Xperia 1 Ⅳ」に乗り換えてしまったので、「スマホ撮影で十分じゃん」と思ってしまい、使用機会が激減してしましました…

買い替えを検討していたところ、用途にマッチしたのがZV-E10Ⅱだった

そこで、一眼レフカメラは持っておきたいけど、気軽に使えるコンパクトサイズの一眼レフを考えていたときに出会ったのがZV-E10Ⅱです。

もともと買い替えるならコンパクトなミラーレス一眼に乗り換えようと思ってましたし、その中でも軽量モデルでバッテリー入れても377gとかなり軽く持ち運びしやすい。
更に、youtube配信していることもあり、動画撮影機能も充実したカメラということで、これ以上にマッチしたカメラはないなと思い即候補として決定しました!

購入予定モデルはキットレンズは欲しかったので、ダブルズームキット
付属レンズは…
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II
E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
こちらがついてくるものを候補として選択しました!

ちょうどよくD5300が知人に売れた!

購入の決め手としては、ちょうど知人に一眼レフカメラを始めたいという知人がいたので、年式的にも古いし、自分が購入した金額よりちょっと割安ですが、譲ることができたので、購入資金も一部確保できたし、買い替えちゃおうと思ったわけです!

店舗で購入しようと思ったらフリマサイトで安く買えちゃった!

購入資金も確保できて、いざ購入しようとしたときに、最初は通販か店舗で購入しようと思っていましたが、ちょうど良く某フリマサイトにて、新品未使用品が最安値よりも更に安く出ていたので、勢いで購入!

通常店舗販売だと17万前後、通販だと15万前後だったのに対して、今回は13万円台で購入できたのでだいぶ得しちゃいました!

モニタの保護や本体ケースも新調しなきゃいけないので、こちらは通販で購入しておきました!

スポンサーリンク

年明けからはこのカメラで色々撮影してみようと思います!

カメラ本体も無事に届いて動作確認OK!
必要最低限の保護品も揃ったので、年明けからはいろいろなところに出かけて、より綺麗な写真や動画を撮影して、発信していこうと思います!

まだすべての機能を把握しきれていないし、お出かけできていないので、試し撮りは次回以降の投稿写真で乗せていこうと思います!

ちょっとお高い買い物でしたが、非常に満足度の高い商品ですし、一眼レフ撮影を始めてみたいエントリーモデルとしてはかなりおすすめできる商品だと思いますので、検討中の方の参考になれば幸いです。

ということで今回の内容はここまでになります。

内容が良かったなと思った方は、今後も色々とカメラの他にも、車・バイク、ツーリング・ドライブスポット情報など発信していきますので、ブログの観覧・Twitter(現X)・Instagram・You Tubeの登録を是非お願い致します。

各SNS・サイトリンクはこちら

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました