こんにちは!
早いもので2月も終わりということで、今年から月末定例の米国株投資状況の報告をしていきたいと思います。
前日の2/26は日本市場で記録的暴落▲1,202円を出しましたし、米国市場も金利上昇のニュースを受け下げトレンド。
そんな2月の株購入情報を話していきたいと思います。
1,2月の買付銘柄と購入金額
まずは2月の買付状況から報告です。
2月初頭から中旬にかけては異常なバブル相場だったので積極的な買いはしませんでした。
このため今月末にちょこっと保有銘柄の中でまだ取得単価が高く含み損になっている銘柄のみを購入。
いつかバブルが崩れるだろうと思い、今月は現金の比率を高めにしていました。
今月の購入状況がこちら↓
2月の購入金額合計は59,073円
毎月12~15万円投資に回しているのに対して、今月はかなり少なめに抑えました。
保有銘柄で含み損なのは引き続きVZ(ベライゾン)とT(AT&T)のみなので、今月はベライゾンに投資。
米国大手投資会社、投資の神様、ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイ社がベライゾン購入のニュースもあったので安心できるとして追加購入しておきました。
2,平均取得単価と年間配当金
続いて購入分の配当利回りと平均取得単価です。
結果はこちら↓
ベライゾンしか購入していないのでシンプルですね。
配当利回りは税引前で4.53%を確保。
全体的に株価が上がっている分1月のトータル利回り4.88%よりは下回ってしまいましたが、ベライゾン単体の利回りで見ると、1月4.37%→2月4.53%とアップしています。
引き続きタイミングを見て安定した配当金を確保、積み立てていこうと思います!
3,3月の投資資金と見通し
2月は1月の報告でもお話したように、例年下落トレンドになる危険性があったことから積極的な投資はしませんでした。
結果的には初頭のバブル状態から一転、2月最終日には大幅な下落をするという予感が見事に的中。
余計な含み損を抱えずに済んだファインプレーだったかなと思います。
3月の予想ですが、この調子だとしばらくは今までのようなバブル相場から小一服してヨコヨコの展開になるか、下落トレンドが続く可能性もあります。
また金利上昇の影響か、ドル円もドルが1月の104円台から106円まで回復しているので、為替リスクも出てきました。
3月も引き続き慎重に投資していきたいと思います。
資金については2月に確定申告など税金処理や個人的な出費もあったので追加分は10万前後を確保
プラス2月に投資しなかった分のストックもあるので、現金比率高めの状態で様子見です。
とはいえ、指を加えてみているだけでは資産は増えません。
リスクを取らないとリターンは得られない。
自分の許容できる範囲のリスクで投資をしていこうと思います。
今回の内容はここまでになります。
株式投資に興味を持っていただいた方は、今後も株式投資の情報発信をブログ・Twitterを通して話していきますので、参考になれば幸いです。
これから株式投資を始めたいと思っている方は必ずネット型の証券会社をおすすめします。
大手では、私も使っている楽天証券やSBI証券が基本無難ですが、米国株投資特化であればマネックス証券もおすすめかもです。
各社それぞれメリット・デメリットがありますので、自分にあった証券会社を選んで株式投資を始めましょう!(投資は自己責任なのでくれぐれも注意!)
それではまた!
コメント